top of page

出張イベント愛知 保護者会さん企画

  • 執筆者の写真: なおちゃん
    なおちゃん
  • 10 分前
  • 読了時間: 2分

保護者会の皆様のご企画によるイベントにて、公演のご依頼をいただきました。 春にお問い合わせを頂き、この秋にイベント開催になりました。


ree

今回は、乳児クラスさんと幼児クラスさんに分けた二部構成での開催です。




乳児さんのあたたかく柔らかな空気感、

めちゃ可愛い😍


そして

幼児さんならではの成長や敏感な受け取り方に、私自身もはっと感心させられる場面がたくさんありました。

年齢ごとの表情や反応がそれぞれに豊かで、あらためてこのようにこどもたちとひとときをすごさせて頂き幸せだと思いながら。。。


当日は

朝早くから、園の先生、保護者会の皆様がピアノの移動やステージ設営にご協力をくださり、本当にありがとうございました。


ree

皆様のご協力のおかげで、

イベント開催に臨むことができました。


公演では、子どもたちが異年齢で関わり合いながら歌をうたう、音楽を楽しむ姿も見られ、バルーンアートもワイワイと、私自身はあっというまに時間がすぎてしまいました。




こうして“みんなであそぶ・歌う・ふれあう”という体験が、子どもたちの心に残る豊かな時間となればうれしく思います。


コロナ禍を経たいま、

あらためて

「集まること・音楽の力・ふれ合うこと」の大切さを感じます。




これからも体調管理を徹底しつつ、皆様のお力添えをいただきながら、子どもたちと心通う活動を続けてまいりたいと思います。


ご協力くださった先生方、

愛知県保護者会の皆様に心より感謝申し上げます。






コメント


bottom of page